

【講演実施報告・関西学院大学学生団体合同新入生歓迎説明会】
3月20日に、関西学院大学の 関西学院大学学生団体合同新入生歓迎会にて、 JSA代表竹中が講演を行いました。 〔講演内容〕 ・日本の教育とビジネス界が求める能力のGAP ・日本の教育と世界の教育の違い ・ビジネスでこれから求められる人物像...

日本模擬国連 模擬国連会議関西大会運営事務局/渉外統括 徳さん(2018年度)
今回取材させていただいたのは、 日本模擬国連 模擬国連会議関西大会運営事務局 渉外統括の徳ひまわりさんです! 〜プロフィール〜 【名前】 徳 ひまわり 【所属団体】 日本模擬国連 模擬国連会議関西大会運営事務局 【略歴】第17回模擬国連会議関西大会運営事務局・渉外担当...

日本模擬国連 模擬国連会議関西大会運営事務局 事務総長・運営代表 埋橋さん(2018年度)
今回取材させていただいたのは、 日本模擬国連 模擬国連会議関西大会運営事務局、事務総長・運営代表の埋橋光さんです! 〜プロフィール〜 【名前】 埋橋 光 【所属団体】 日本模擬国連 模擬国連会議関西大会運営事務局 【略歴】2017年度模擬国連京都研究会前期会議...

日本模擬国連 模擬国連会議関西大会運営事務局/ 副事務総長・運営副代表 佐伯さん(2018年度)
今回取材させていただいたのは、 日本模擬国連 模擬国連会議関西大会運営事務局、副事務総長・運営副代表の佐伯さんです! 〜プロフィール〜 【名前】佐伯 壮一朗 【所属団体】日本模擬国連 模擬国連会議関西大会運営事務局 【略歴】高校模擬国連前日本代表団(第9期)...

日本模擬国連 模擬国連会議関西大会運営事務局
〜団体概要〜 【学生団体名】 日本模擬国連 模擬国連会議関西大会運営事務局 【設立年】 2001年 【代表者】 埋橋光 【所属大学】 大阪大学、神戸大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学 【SNS/HP】HP:http://www.kansai-mun.org/kmun...

第18回模擬国連会議 関西大会【模擬国連関西大会事務局】
模擬国連会議関西大会は毎年8月に開催される西日本最大の模擬国連大会で、毎年全国から200名以上の参加者の方が集まります。 また、大会会場には実際に国際会議が開かれる神戸国際会議場を使用し、臨場感溢れる状況で模擬国連会議に取り組むことができます。...

校則って何のためにあるの?~校則のあり方を考えよう~【ROJE関西学生事務局】
今まで学校生活を送ってきた中で、「髪の毛の色はどうして黒じゃないといけないの?」というように校則に疑問を持ったことはありませんか? そんなあなたの疑問や違和感を解消するために、校則の存在意義やより良い校則のあり方を一緒に語り、考えましょう! 主催: ROJE関西学生事務局...

教育界の先輩と考える、それぞれのキャリアデザイン【ROJE関西学生事務局】
教育に関して問題意識をもっている学生はたくさんいます。また、それの解決を将来の仕事としてやっていきたいと思ってる人も少なからずいるはずです。しかし、具体的にどのようにして「自分の教育の問題意識を仕事に」していけば良いのかが分からず、実際に就く仕事が自分の問題意識や自分のやり...

こんなときあなたはどうする? ~ボランティアの先輩たちと考える子どもとの接し方~【ROJE関西学生事務局】
ケンカをしている子ども、宿題をやらない子ども…こんなときあなたならはどうしますか?日々子どもと関わるボランティア活動をしていると対応に困る様々な状況に出くわします。そんな時「大事にすべきこと」や「適切な関わり方」、「やってはいけない・言ってはいけないこと」など、実際にボラン...